本会は、看護学の発展を図り、広く知識の交流に努め、もって人々の健康と福祉に貢献することを目的としております。この目的に賛同し、入会を希望する方は、会員資格基準 第2条および第4条をご覧の上、お申し込みください。
※代議員の推薦などは不要です。
入会までのステップ
入会年度と入会日について
入会年度
本会の事業年度は4月1日から翌年3月31日までとなっております。
その間に会費が納入されれば、本年度の入会として登録されます。
年度をさかのぼっての入会はできません。
入会日
入会日は本会の口座に年会費が入金された日といたします。振込まれてから確認までに2~3日程かかります。
入会申込
会員資格基準 お申し込みの際のご注意をよくご確認の上、下記「入会申込はこちら」ボタンからお申込みください。
お申し込みの際のご注意
- 勤務先、自宅、最終学歴は必ずご入力をお願いいたします。
入会申込フォームにご入力いただいた情報は正式に入会されるまで変更することはできませんので、各項目ご記入もれのないようご注意願います。 - 入会審査に必要な情報(業績など)の記入がもれている場合は、事務所より申込内容についての確認連絡を差し上げることがございます。ご返信の状況によっては審査に時間がかかることもございます。
- 必要事項をご入力後、確認画面にてご確認いただき、「申込を行う」ボタンを押しますと申込確認用のメールが届きます。メールに記載されているURLをクリックしていただくことで入会申込手続き完了となりますので、最後までお手続きください。
- メールソフトによっては「申込確認用のメール」が自動的にごみ箱・迷惑メールフォルダに移動されている場合がございます。メールが届かない場合はご利用メールソフトの設定をご確認ください。
- 特にgmailや携帯メールはこちらからのご案内が届きにくくなっておりますので、『office@jans.or.jp』のアドレスからのメールを受信できるよう受信設定をお願いいたします。
お申込みの際は、確認画面の印刷またはテキスト保存をお勧めします。
日本看護科学学会学術集会に演題応募予定の方
- 入会年に開催される学術集会に演題応募している方、応募予定の方は、入会申込フォームの演題応募予定ありにチェックをつけてください。(できれば演題番号をご入力ください)
- 会員確認のため、必ず演題登録時のご所属と入会申込のご所属が同じになるようお申込みください。
- 入会申込中の状態であれば演題登録は可能です。入会申込はお早めにお手続きください。