日本看護科学学会

English

委員会活動

研究・学術推進委員会

更新日時:2023年6月1日NEW

委員会名簿

目的:看護学の専門分野横断的研究、学際的研究、国際的研究の推進に向けた、看護学研究者の研究能力向上のための事業(JANSセミナー、特別講演等)の実施

  • 国内外の看護学研究に関する情報の収集・整理・発信
  • 研究者ネットワーク構築の仕組みづくり

活動、調査結果、報告

Strategic Plan

JANSが優先して取り組むべき課題と研究推進のプラン

JANS38特別講演「Strategic Plan 国際共同研究によるヘルスケア課題解決への道」

Strategic Planについて

看護・保健分野の政策提⾔のための研究課題の優先順位の特定および研究推進の Strategic Plan の設定

第14回JANSセミナー 国際共同研究をどのようにすすめるか~看護は世界の健康課題にどう貢献するか

第12回JANSセミナー 学際的な研究プロセスと戦略的な組織づくり
ポスター

第10回JANSセミナー 社会への貢献を組み立て実装する看護学研究
ポスター

2013年 9月

若手看護学研究者の研究実施状況に関する調査 報告書

1999年12月

日本看護科学学会 ホームページ開発(第6期委員会)

 

過去の研究助成

看護系学会等社会保険連合

看保連関係

Copyright (C) Japan Academy of Nursing Science. All Rights Reserved.
このページの先頭へ