日本看護科学学会

English

委員会活動

看護研究の玉手箱

更新日時:2023年6月20日

日本看護科学学会では、2002年(平成14年)より、優れた論文に対する表彰制度を設けています。広報委員会では、看護実践者がその優れた知見を臨床現場で用いることができるように、また看護職でない方々にも看護の知識や技術を生きることや生活を営むことのヒントにしてもらうために、表彰論文をより広く周知することにいたしました。それが、「看護研究の玉手箱」です。

論文って読むのが難しそうだなとか、とっつきにくいなと思われる方もいらっしゃるでしょう。「看護研究の玉手箱」は、論文の内容をダイジェスト版でお届けするものです。論文の筆者が中身をわかりやすく解説しており、図や写真などが入っている玉手箱もあります。また、これならもうちょっと詳しく知りたいという方には、オリジナルの論文へのアクセスも簡単にできるようになっています。

玉手箱の中から何が出てくるのか。どうぞ楽しみにご覧ください。

2017年6月 広報委員会

2022年度

妊娠中のパートナーからの暴力と幼少期の不適切な被養育体験が及ぼす新生児への不適切養育への影響

キタ 幸子

抗がん剤の血管外漏出予防に向けた投与局所の不顕性炎症の実態調査

阿部 麻里

放課後等デイサービスで医療的ケア児を受け入れるための必要条件

大槻 奈緒子

乳児との対面接触による妊婦の対児感情と不安への効果:ランダム化比較試験

園田 希

過去の玉手箱

Copyright (C) Japan Academy of Nursing Science. All Rights Reserved.
このページの先頭へ