JANS若手の会メーリングリストのご案内
日本看護科学学会(JANS)を母体とした「JANS若手の会」の活動は、若手研究者活動推進委員会が運営しております。この活動を支える希望者登録制のメーリングリスト(ML)「JANS Wakate ML」は、2014年6月に開設され、これまで「JANS若手の会」活動の案内や報告,様々な研究会・研修会の情報交換で活用されており、現在約700名が登録しています。
今後ともさらに「JANS若手の会」の活動を推進していきたいと思います。本MLに未登録の方は、是非ご登録をご検討頂きますようお願い申し上げます。
目的
ML登録メンバーからの、研究活動に関わる情報や意見の発信・交換により、若手研究者同士の相互交流を促進し、若手研究者の活動基盤をつくる媒体として活用することを目的としています。
対象
原則として,45歳未満または博士の学位取得後10年以内の看護学研究者の方々を対象としております。(もちろん,この条件に該当しない方でも,希望者は受け付けております)。また,本活動の趣旨に照らし合わせ,2年ごとに登録者の見直しを行います。
なお,本活動関連の委員等(若手研究者活動推進委員会委員,JANS事務所)もMLに登録されています。
方法
大学病院医療情報ネットワーク研究センター(UMIN) のミリオン(MilLion)メーリングリスト・サービスを使用しています。
*迷惑メール対策のため,コーディネーターによるメンバーの手動登録を行い,メンバーチェック機能(登録者アドレスからの送信のみ受付)を使用しています。
登録の手順
(1)MLへの登録を希望される方は,登録フォーム上に必要事項を入力し,最後に「送信」をクリック
してください。
- 入力フォーム必要事項
- 氏名
- 勤務先・大学院
- 都道府県
- MLで送受信に使用されるメールアドレスなど
(メールアドレスの間違いにご注意ください。入力に間違いがある場合、メーリングリストに登録できません。7日以内にMLコーディネーターより登録完了のお知らせが届かない場合はお手数ですが、
< wakate.info@gmail.com > までお問い合わせいただけますようお願いいたします。)
(2)後日MLコーディネーター(下記)より登録完了のお知らせとMLの使用方法をお送りします。
- 北海道,東北,北関東,甲信越・北陸エリア:竹山美穂(日本赤十字看護大学さいたま看護学部)
- 南関東・東海エリア:中西啓介(名古屋大学大学院医学系研究科)
- 近畿・中国・四国・九州・沖縄エリア:大城真理子(沖縄県立看護大学)
(3)メンバーの交流や活動の活性化に役立つと思いますので,登録後は自己紹介や情報・意見の積極的な
ご発信をお願い致します。
(4)登録時の個人情報は,JANSプライバシーポリシーに則り,厳重に管理致します。
https://www.jans.or.jp/modules/policy/index.php?content_id=1
(5)アドレス変更等によるメール送信エラーが2ヶ月以上続く場合は,自動的に退会となります。
(6)アドレス・所属等の変更,ML登録解除の希望もこの登録フォームで行うことができます。
その他のお問い合わせは,JANS若手の会事務局・MLコーディネーター
wakate.info@gmail.com(@を半角にしてください)にご連絡ください。