理事長 堀内成子
新年、あけましておめでとうございます。昨年12月のサッカーワールドカップでの日本選手団の活躍でたくさんの勇気をもらいましたが、Withコロナ、ロシアのウクライナ侵攻も継続する中での年明けとなりました。引き続き、世界中の人々とともに知恵を絞り、この時代を生き抜く術を獲得しながら、世界平和と新たな社会の構築を願っています。
さて、日本看護科学学会の活動について、簡単にご報告申し上げます。
日本看護科学学会の重要な事業の1つである学術集会ですが、第42回学術集会は「ケアサイエンスの構築に向けて看護科学の深化と発展」をテーマに、会場とオンラインのハイブリッド開催により約4,000名を超える参加を得て開催することができました。昨年12月3日・4日に広島国際会議場等で実施、オンデマンド配信は12月19日から1月22日まで行っており、各種講演やシンポジウム、交流集会、English Sessionなど、演題数は1,000を超え盛会に終えることができました。久しぶりの会場開催で、ここ数年の画面越しではない現場での交流ができ、あらためて学術集会の素晴らしさを実感することができたのではないでしょうか。森山美知子学術集会会長はじめ関係者の皆様に御礼申し上げます。
次に、学会の事業について、今期理事会の活動方針は前期の「若手研究者活性化」を引継ぎつつ、従来事業の促進と新たな事業も興すなど、会員1万人を超える学会としての拡充と深化を目的に進めてきました。これまでの活動と今後の予定について、ご報告いたします。
- 若手研究者の育成
①論文公表の場を増大
和文誌と英文誌は公開までの期間短縮の努力を続け、ともに投稿数が順調に伸び、論文公表の場として
一層の足固めを進めています。併せて迅速査読も実施中です。
②研究の能力向上
大型研究費獲得支援の継続実施、ガイドライン誌の刊行、若手研究者の支援による全国ネットワークの
構築、若手研究者助成による国際化の促進を継続して実施します。 - 研究活動の推進
①研究助成制度の創設(2022年度から申請・審査開始)
会員の研究活動を経済面から支援する新たな研究助成制度を2022年度から開始しました。
1) 正会員(大学院生・ポストドクター)が研究を行うための挑戦的課題研究助成
1件50万円の助成金で10件程度を採択予定(申請28件)
2)正会員(除く大学院生・ポストドクター)が研究を行うための指定課題研究助成
1件100万円の助成金で5件程度を採択予定(申請15件)
②看護学を構成する重要な用語集(JANSpedia)の公開と新たな用語の追加
③社会貢献の推進
将来の看護学研究者を発掘するための映像の作成と公開を進めます。
④広報戦略
新たなイメージキャラクターのジャンとスゥ、JANSロゴの刷新を行いました。
⑤COVID-19関連研究の推進と対策
過去2回の調査データの寄託を実施します。
⑥他学問分野の学会との連携 - 将来を見据えた法人運営
国に認定された公益社団法人として会則の整備や財産の取り扱い、建物の老朽化に伴う事務局環境の改善(2022年8月に事務所を移転)、事務処理の効率化を進めています。
なお、2022年11月に内閣府公益認定等委員会の立入検査では、問題なしの判定。更なる確実性の向上を目指し、コンプライアンスの徹底と公正な法人運営を継続いたします。
以上のとおり、2022年度は結果を残すべく活動してきました。新たな2023年度を迎え、総仕上げに取り組みます。社員総会、学会総会で直接、社員・会員の皆様とお目にかかり、忌憚のないご意見をいただき、活発な学会運営ができるよう理事・監事とも協力し、理事会運営を進めていく所存でございます。
末筆になりますが、社員・会員の皆様のご健康を祈念するとともに、あらためて学会運営にご協力とご理解をお願いし、ご挨拶といたします。
2023年1月吉日
2022年12月の社員総会および第42回学会総会の議決については、以下をご覧ください。
2022年12月社員総会における報告・審議事項(2022年12月2日開催)
Ⅰ.開 会
Ⅱ.理事長挨拶
Ⅲ.第42回日本看護科学学会学術集会会長の挨拶
Ⅳ.議長指名および議事録署名人の承認
Ⅴ.総務報告・理事会報告・委員会活動報告
Ⅵ.審議事項
第1号議案 2022年度補正予算(2次・案)の承認
第2号議案 2023年度事業計画(案)の承認
第3号議案 2023年度予算(案)の承認
Ⅶ.閉会
第42回学会総会における報告・審議事項(2022年12月3日開催)
I. 開会
II. 理事長挨拶
III. 議長指名および議事録署名人の承認
IV. 報告事項
1. 理事長のビジョンと運営方針
2. 委員会のミッションと2023年度事業計画について
3. 2023年度予算について
4. 名誉会員の就任報告 林 優子氏、菱沼 典子氏
5. 第45回日本看護科学学会学術集会会長の就任報告
有森 直子氏(新潟大学)
V. 審議事項 理事会への意見
VI. 表彰
学術論文優秀賞:キタ 幸子 氏
学術論文優秀賞:阿部 麻里 氏
学術論文奨励賞:大槻 奈緒子 氏
学術論文奨励賞:園田 希 氏
VII. 第43 回日本看護科学学会学術集会会長 挨拶
会長 : 田中 マキ子氏(山口県立大学)
会期 : 2023年12月9日(土)、10日(日)
会場 : 海峡メッセ下関、下関市生涯学習プラザ(DREAM SHIP)
VIII. 閉会